◇ご利用方法について
・利用時間
月曜~土曜日 : 9:00~21:00
日曜日および12月28日 : 9:00~17:00
※利用時間には準備・後片付け・清掃等の時間も含まれます。
・休館日
毎月第4月曜日(施設の保守点検など)、年末年始(12月29日~1月3日)
※上記以外に臨時に休館することがあります。
◇ご利用料金について 2017年4月1日~
部屋名 | 定数 | 9:00~ 12:00 |
13:00~ 17:00 |
18:00~ 21:00 |
備品 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 料理実習室 | 36名 | 600円 | 840円 | 840円 | 調理台6台、冷蔵庫、レンジ、 ガスオーブン、調理器具一式 |
和室 | 30名 | 240円 | 360円 | 360円 | 水屋、机、座布団 | |
研修室3 |
16名 | 340円 | 460円 | 400円 | 黒板、水道 | |
研修室4 | 36名 | 720円 | 960円 | 960円 | ホワイトボード | |
研修室5 | 36名 | 360円 | 480円 | 480円 | 黒板 | |
2階 | 多目的ホール | 250名 | 1,800円 | 2,400円 | 2,400円 | 椅子、机、黒板、ピアノ、マイク 放送設備 |
研修室1 | 54名 | 720円 | 960円 | 960円 | ホワイトボード | |
研修室2 | 36名 | 480円 | 600円 | 600円 | ホワイトボード |
◇申込方法について
利用希望の方は「利用許可申請書」に必要事項を記入の上、利用料金を添えてお申込みください。
申込みは、利用希望月の3ヶ月前の1日(1月は除く)から1ヶ月単位です。申込み後、利用が確定します。
※電話、FAX、メールでの受付(予約)はできませんのでご了承ください。
また、あいち共同利用型施設予約システムから空き状況が確認できます。
◇受付・時間について
平和町農村環境改善センター事務局 9時~20時30分(日曜日・12月28日は16時30分)
◇ご利用上のご注意
1.営利・宣伝・布教活動など管理者が不適切と判断した場合は利用できません。
2.利用当日は、事務所窓口にて受付をし [使用報告書] を受取り、利用後記入し返却してください。
3.利用当日は確認の為、「利用許可書」 を持参してください。
4.利用の変更は利用日の前日までに 「利用変更申請書」 を提出してください。
無断で中止や変更した場合は使用をお断りすることもあります。
5.市行事等、公的目的の為に当該施設を使用する場合は最優先され、利用者に対し利用日の変更を
求める場合があります。
6.やむを得ず取り消す場合は、必ず事前連絡をし後日 「利用取消申請書」 を提出してください。
その場合の利用料金は還付できません。但し、天候等特別な事由があるときは除きます。
7.施設内は全面禁煙です。飲食・飲酒希望者は、事前に申請し必ずゴミを持ち帰ってください。
8.机・椅子・備品等は、利用前の状態に戻してください。
9.調理器具や給湯器、電熱線など火の元には十分注意してください。
10.備品等は、事務所で借り受け使用後に事務所へ返却してください。
11.盗難防止の為、貴重品等の取り扱いは各自の責任において管理してください。
12.利用室以外は立入禁止です。幼児・児童については、危険のないように必ず保護してください。
13.他の利用者の迷惑にならないようマナーを守り、管理者の指示に従ってください。
◇予約受付予定表
◇優先予約日について
ページのトップへ戻る